高野豆腐とキヌアの坦々風♡

坦々麺の美味しい少しピリ辛のそぼろを

高野豆腐とキヌアでマクロビオティック風にアレンジしました^^

御飯とご一緒に♡

レタスで巻き巻きお酒のおつまみにもなりボリューム◎

所要時間:20分 レベル:C

image

材料

2人分
高野豆腐 2枚(戻しておく)
玉葱 1/2個
にんにく 1/2かけ
レタス(お好みで♡)

A
キヌア   50cc  
昆布    切手大1枚
水     150cc

B
醤油       大1/2
八丁味噌 大1/3
自然海塩     適量
オリーブオイル  適量

作り方

1.キヌアを洗い水と昆布を加えて蓋を開けて火にかける
2.沸騰したら弱火にして蓋をして約10分茹でる
3.フライパンにオイルとみじん切りにしたにんにくを熱してみじん切りにした玉葱を塩を加えて炒める
4.八通り炒めたら戻した高野豆腐のそぼろ状に手でちぎり加えて炒める
5.炊いたキヌア、八丁味噌、醤油で味を整えて出来上がり(キヌアを少量残して最後に盛り付けても綺麗♪)

 

Copyright (C) rinarobi All Rights Reserved