ひえのお稲荷風♪♪
雑穀のひえを使用したおしゃれなお稲荷風です♪
栄養価も高くミネラル、植物繊維が豊富なので美容効果にも抜群です♪
所要時間:40分 レベル:B
材料
2人分
油揚げ 2枚
ひえ 25㌘
昆布 切手大1枚
人参(コーンと同じ大きさの角切り) 長さ3㌢程
玉葱(コーンと同じ大きさの角切り) 1/4個
とうもろこし 20粒
スナップえんどう 4個
サニーレタス 1枚
菜種油 適量
自然海塩 適量
白醤油 大1
生姜汁 小1/2
作り方
1.ひえを炊く
濁り水がなくなるまでよく洗い300ccの水と昆布で弱火で20分炊く(柔らかめに炊く)
炊けたらボールに移して冷ます
2.フライパンに油を熱して玉葱、人参を炒める
塩をふりしんなりするまで炒める
3.スナップえんどうはさっと色よく茹でる
油揚げも熱湯に入れて油抜きする
4.1のボールに2、とうもろこし、白醤油、生姜汁を加えて全体を和える
5.油揚げの中にサニーレタスと4を4等分したものを詰める
スナップえんどうを飾り出来上がり
←「オレンジとブロッコリーの白胡麻サラダ♪♪」前の記事へ 次の記事へ「アマランサスとオレンジのマリネ♪♪」→