もちきびのロール白菜♪♪
甘い白菜で雑穀のもちきびと南瓜を巻いたとろとろな温まるメインメニューです♪
所要時間:40分 レベル:B
材料
2人分
白菜 大4枚
もちきび 50㌘
南瓜 100㌘
小松菜 4本
昆布 切手大1枚
椎茸昆布出汁 600cc
白味噌 大1
自然海塩 適量
葛粉 大1
作り方
1.もちきびを炊く
もちきびをよく洗い200ccの水と昆布を加えて中火にかける
沸騰したら蓋を閉めて弱火で10分炊く(焦げないように注意する)
2.南瓜を皮つきのまま一口大にカットしてスチームする
白菜、小松菜をさっと茹でる
3.スチームした南瓜に塩をふりボールに移してマッシュする
炊いたもちきびを南瓜と混ぜる
4.白菜で3を巻いて小松菜で結く
5.深めの鍋に出汁、白味噌を中火にかけて4をぴったりと隙間なく入れる
6.落とし蓋をして20分程煮込む
葛粉を水で溶いて溶き入れる
←「きのこのカルボナーラ風♪♪」前の記事へ 次の記事へ「ひえといろいろ野菜のスパゲティー♪」→