空豆とベジミートのトマトソース♪♪

空豆とベジミートのトマトソース

熱帯原産のトマトは夏にいただくのが理想
ですが夏でも火を通していただくとバランス
がいいでしょう♪

所要時間:25分 レベル:C
材料

2人分
空豆(枝豆もおすすめ♪) 20粒位
玉葱 1/2個
ベジミート 10個位
スナップえんどう(又は絹さや) 10個位
トマトソース
トマト(又はトマト缶200cc) 大2個
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大1
自然海塩 適量
ベイリーフ 1枚

作り方

1.空豆を茹でてベジミートの戻しておく
2.玉葱をまわし切りににんにくをみじん切りに
トマトを大きめの一口大に
スナップえんどうのすじを取る
3.フライパンににんにくとオイルを熱して香りが
でてきたら玉葱に塩をふり炒める
4.ベジミートを3に加えてよく炒める
5.トマト、スナップえんどう、空豆を3に加えて
強火でさっと炒める 
トマトを潰すように炒める
6.ベイリーフも加えて塩で味を整えて
5.6分弱火で煮込む

Copyright (C) rinarobi All Rights Reserved