ひな祭り☆押し寿司風

りなろびHP用レシピ写真♪

ひな祭りはもちろん
ちょっとしたおもてなしに♪
卵を使わなくても
とろ~り美味しい~湯葉のベジオムライスの上に
お好みで彩りよく楽しみましょう~♪

所要時間:30分 レベル:B
材料

2人分
炊いた玄米  お茶碗2杯分

梅酢     大1/2
水      大1/2

A
菜の花    2本
人参     長さ3㌢
絹さや    6枚
苺      適量
桜の塩漬け  適量
☆Aはある物でお好みでOK

B
生湯葉    1パック
自然海塩   1つまみ
白醤油    小1/4
ターメリックパウダー又は
パンプキンパウダー 小1/4

作り方

1.菜の花、人参、絹さやはいろどりよく茹でる
2.苺はカットしておく
3.桜の塩漬けは水につけて塩抜きをしておく
4.鍋にBの材料を入れて弱中火にかける
5.全体が黄色になるように湯葉をつぶさないようにターメリックパウダーを全体に混ぜる
6.鍋底からふつふつしてきたら出来上がり
7.炊いた玄米に梅酢と水を合わせたものを和えて型抜きした玄米の上に湯葉をつぶさないようにのせてお好みでお野菜を飾る

Copyright (C) rinarobi All Rights Reserved