かんたん~筑前煮♪
りなろび風筑前煮は
お砂糖やみりんを使用しません~^^
お出汁と少々のお醤油のみ♪
素材の味を引き出して
美味しいあっという間の筑前煮の完成です^^♪
所要時間:20分 レベル:C
材料
2人分(お写真上)
牛蒡 10㌢位
人参 10㌢位
玉葱 1/2個
蓮根 10㌢位
里芋 2個
しめじ 1/3ふさ
厚揚げ又は油揚げ 1枚
昆布(出汁で使用した物)切手大2枚
干し椎茸(出汁で使用した物)2枚
椎茸昆布出汁 200cc
醤油 大1/2~1
作り方
1.玉葱をくし形に1/4にカット、厚揚げは2㌢の角切りにしめじは手でほぐして残りの野菜は一口大の乱切りにして昆布をひいた鍋の上の野菜の種類別に並べる
2.出汁を鍋にそそぎ中火で野菜が7とおり柔らかくなるまで煮る
3.厚揚げを加え味をしみこませてさらに煮る
4.醤油を加えて蓋を開けて煮詰めて出来上がり
☆じっくり火を通して野菜の味を引き出す
←「すましぃのマクロビオティックディナー☆vol.4・5ご案内」前の記事へ 次の記事へ「すましぃのマクロビオティックディナー☆vol.4ご報告」→